送られてきた画像…!!!!
なんて素敵アイテム!
後ろのキンスカとサイダロンは欲しかったけど諦めたヤツ…。かっこよすぎる…!!!
今年は何、何なのラムネ??
今年がミルク(牛)年だからなの!?
やばい、やばすぎる…!!
欲しい。前LDボックスについてた人形より出来よさそう…。
肩乗っけるんだ!前のでもやったけどね!!(痛)
なんかこの勢いでフィギュアもでそうだなあ。
ねんどろいどのちっこいのなら欲しいかも。
立体ものに興味ない私にここまで興奮させるとは恐ろしい作品…!
………あ、でも技術があったら、名前忘れたけど、ピクシー?だっけ? なんか可愛いやつを改造して(改造の仕方も知りませんが)まゆとか兄作りたい…
こんな落ちゲー作ってえ。
と、かれこれ十数年思ってます。
落ちてくるのは勿論メタルコイン。
連鎖の度に
「タマQ!」
「キングスカッシャァアー!」
「セイントボムッ!」
「サムライオーン!」
「ロイヤルスカーッシュッ!」
「俺は今、猛烈に熱血してるっ!」
みたいな感じで。
ダーは最初はダジャレで「熱血圧」になっていって最後が「やってやるぜ!」。
ミルクは「おなか空いたー!」
ココアは言い終わる前に中断される(笑)だけど、最終攻撃は眼鏡もなくなって早口に!
レスカは「ルビー」「サファイア」「デーヤモンド」
基本はテレビシリーズ。
ただ裏モードで三姉妹はロイヤル戦士(ものによって剣士って、書いてあったような)になったり、マウンテン姉妹やヤッキュンヨルルンでてきたり。
ハラハラワールドのマップ上を進み、それぞれ軽く各話のやり取りがあり選択肢出てきて、その選択肢で連鎖しやすいコインが落ちてきたりと難易度が決まる。
もちろん、ダー達はまだ使えません。
使えるのはラムネス、ミルク、ココア。隠しでタマQ。
ハルマゲ様と対決したら、ドキドキスペース編へ。
こっからダー達も使用可。(全部クリアしたらハラハラもダー側からプレイできる)
ゴブーリキとの対決は有り得ないくらい早く落下してきたり。
もちろん最後(ED後)は、「ラムネ、おきなさーい」
クリアするとオマケで対決モードで、EX衣装も使える。声が大人っぽくなってるぞ(笑)
バック絵はもちろん老師さまの書き下ろしだ!
なんちゃって。
本気で欲しいんです。
昔から考えてるんです。
作って…
体がちとおかしいんで今日はもう寝ようと思うんすが、お腹がくーくーいってます。
でも、仕事するならともかく寝ようとしてるときに、これを食べたら負けだ…
ただでさえ、ぽっちゃりどころじゃないのに…!
あ、まだやることあったの思い出した…
どうしよう…
美容院行きたいなあ。さすがにひどいことなってる…。
はーらーへったあー
ワッフルが誘うー
前回ご感想いただけたんで、調子に乗って、また落書きー。
今度は女の子たち。
…ウレPちゃんはさすがにわかんなかった。
ので、聖なる三姉妹のみー。
テレビシリーズが1番好き。
ハルマゲ様も1番お茶目。
つーかハルマゲ様はなんだかんだとダーとレスカを育てたんだから、いい悪なんだよ(笑)。
元気が欲しくて、炭酸苦手なのに、ここ最近、毎日のんどります…
リポDは貯め買いしてるんすが、心臓バクバクがひどくなってきたのと(関係ないと思うけど)、飲むと眠くなったりするんで、ちとお休み中。
オロナミンCは一日の制限ないよね…?
炭酸慣れてきた。
友人に教えてもらった情報。
コンビニ行ったついでにファミ通見たら、本当にいる…!!!
うわーん、放送終了して、早十数年、まさか、ゲームデビウするとは…!
Wii持ってる人は買うんだ…!
私は携帯ゲーム移植待つ!(をい
でもシュミレーションなんぞできないぞ!
ラムネシナリオだけできるとかあるのかなあ。
キンスカが3Dだよ!
サムライオンするよね!
ミルクやダー達出るかな。
守護騎士も出ないかなー
というかラムネだけでゲーム作って…
そして、10円で売り歩くんだよ!
ラムネはともかく、ダー描いたのが本当に久しぶりすぎる…
あー、アンソロジー参加すればよかったあああああっ!
と、下書き16枚保留している人間が何をいう…
オタトーク苦手な人スミマセン。
NGラムネだけは許して。
………NG信者にVSの話題はまさにNGなんだぜ
しました。
右腕痛すぎる…
頭にバットが当たりました。
帰りに、月さんはダーツよりこっちのが似合ってるかもと思いました。
きっとホームランを狙います。
もちろん兄と勝負です。
まゆが応援すれば、兄の勝ちでしょうが、まゆが応援するのはもちろん…(笑)
お手頃価格で、コンビニで売ってたんで買ってみた。
……………………あっま。
塩のがよかったかな…
ホントは某牧場のが食べてみたい。
近所のコンビニで駄菓子系を買ってみる。
かば焼きくんは、さすがに毎日3枚食べてた時期があったので、しばらくはいい。
あー、駄菓子屋行きたいー。
日暮里に小売問屋があると教えていただいたので、いつか行きたいです。
なぜか今回の原稿は、このこに見守られながらやってます。
手の平サイズのぬいぐるみの参考に作業場に持ってきて目の前においたら、可愛すぎて、戻せない。つーか戻すのがめんどー。
※ぬいぐるみ置き場と作業場は距離として一歩もない…でも、面倒。こんなんだから片付けられないんだ…
ちなみにこのこ、ぬいぐるみじゃなくて、ちりめんお手玉です。
私のポケモン時代ははサファイアの犬捕まえて名前つけたら満足して止まってます…
クリアしたはずなのは初代のグリーンだけ…
青なんか交換できるとこまでしかやってないかも…ピカチュウはロケット団みたさでけっこう進んでたよーな。
銀もちゃんとやったほうのはず…
好きな子は
ピカチュウ、ヒトカゲ、リザードン、ヒノアラシ、アチャモあたりだったような。
炎系ばっか。
あ、ミュウツー様も!(劇場版がすばらしすぎて様付け)